I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

9月27日(月) 給食

 今日の献立は、

〇さけのしょうゆ風味焼き
〇五目汁
〇高野どうふのいり煮
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 遮光板を使いました!

 理科でかげと太陽の学習をしています。遮光板を通してみる初めての太陽に子どもたちが大興奮!雲から太陽が出ないか、今か今かと待ち望んでいました。
画像1 画像1

9月24日(金) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉の甘辛焼き
〇みそ汁
〇オクラのおかかいため
〇ごはん
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋さがしをしました!

 生活科の学習で、秋の植物や昆虫を探しました。植物は写真で、昆虫は動画で撮影していました。どんなものが見つかったかな?見つけたものの中で知らないものがあったら、ぜひ調べてみましょう!
画像1 画像1

重要 令和4年度 新入生保護者様へ

9月25日(土)9:00〜9:40に予定しておりました学校選択制のための学校公開は、新型コロナウイルス感染症による緊急事態宣言が9月30日まで発出されているため、中止とさせていただきます。ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
12/6 研究授業(6年)
12/7 経年テスト1日目(3〜6年)
栄養指導(1年1組・2組・2年1組・2組)
12/8 委員会活動
経年テスト2日目(3〜6年)
栄養指導(1年3組・4組・2年3組・4組)