I'm possible -私はできる 体育×オリンピック・パラリンピック教育活動推進中!   すべては子どもたちの笑顔のために! 〜 幼小の架け橋プログラム『ほめ育』推進中!

11月5日(金) 給食

 今日の献立は、

〇わかさぎフライ
〇スープ
〇カリフラワーとコーンのサラダ
〇コッペパン(バター)
〇牛乳    でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

五年 国語 発表

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習では「和の文化を受けつぐ」を学習しています。和の文化に関することを調べて、グループごとに模造紙にまとめました。この写真は調べたことをみんなの前で発表しているところです。一生懸命、発表してました。

3年生 光の実験!第2弾

 日光を当てた的の明るさ、温度のちがいを調べました。グループで協力して、取り組むことができていました。結果は子どもたちから聞いてみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 さつまいもを掘ったよ!

 春から大切に育ててきたさつまいも。ようやく掘ることができました。あまりの大きさに子どもたちもびっくり。たくさんのさつまいもをほることができてとても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 給食

 今日の献立は、

〇千草焼き
〇みそ汁
〇ごまひじき
〇ごはん
〇牛乳   でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
小学校行事
12/20 幼小交流(2年)
12/21 出前授業(4年)
12/22 クラブ活動
12/23 第2学期終業式
作文発表
給食終了