成育児童センターのお友達が来校

10月26日(木)
 10月24日に成育児童センターのお友達が、成育小学校に学校
見学に来ました。広い運動場とたくさんのお兄さんやお姉さんにび
っくり!
 広い学校の中を見学しました。
 来年の入学をお待ちしていま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャンピオン大会

10月25日(水)
 一昨日、1・2・3年生のチャンピオン大会がありました。
今回のゲームは「ボール投げ」でした。新しく購入した「まといれ」を
使って、各学級15人が的に向かって次々に大小のボールを投げ入れて
競いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せいいく きらりさん 発見隊!

10月24日(火)
 先週、2年生で生活科の学習の研究授業がありました。
「せいいく きらりさん はっけんたい!」という学習でした。成育地域
を探検してかかわった人々が、地域の安全や人々の笑顔のため、また人々
の役に立つという目的のために頑張っておられることを振り返るという学
習でした。
 「きらりさん」として子どもたちから選ばれた6人の方々の「すてき」
「びっくり」「かっこいい」と感じることを友達と交流し合い、グループ
でまとめるという学習でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

10月23日(月)
先週はあいさつ強調週間でした。
児童会の代表委員と教職員が玄関に立ち、登校してくる児童にあいさつを
呼びかけました。普段よりも大きな声であいさつができました。
 あいさつは、人と人の心をつなぐかけはしです。これからも心のこもっ
た元気のよいあいさつを続けたいものです。
画像1 画像1

あした天気になあれ〜

10月19日(木)
 明日は2年生の秋の遠足。いもほりです。
天気が心配ですね。2年1組ではてるてる坊主をつくりました。
たくさんのてるてる坊主が空を見上げています。
みんなの願いが天まで届きますように・・・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 冬季休業
1/3 冬季休業
1/4 学校閉庁日
1/5 校区巡視
1/8 成人の日