あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

入館式

宿舎の方にあいさつを行いました。そして、今から夕食です。広島名物のお好み焼きです。いただきまーす。


i
画像1 画像1
画像2 画像2

到着しました

原爆ドーム前の宿舎相生に無事、到着し部屋でくつろいでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お土産探し

もみじまんじゅう作りの後は、楽しみなお土産探しの時間です。約一時間ほどでしたが、あっという間でした。家族や親戚にといろいろ考えながら選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみじまんじゅう作り

もみじ型に生地を流し、あんこやチョコレートを入れて、焼きました。包装まで行い、職人さんの気分を味わいました。
出来立てのもみじまんじゅうの味は、まわりがサクサクして、おいしいー!とのことでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

宮島にて

今は潮がひいていて、カニや貝などをたくさん、見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行 大掃除
3/19 卒業式準備(1から4・6年下校1時30分)
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式 離任式 机椅子移動

学校だより

学校協議会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校区安全マップ

学校安心ルール