あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

1年生 公園探検

いってきます!
画像1 画像1

新聞図書員会「絵本の読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 新聞図書委員会が1〜3年生に絵本の読み聞かせをしました。今回はなんとすべて英語の絵本!委員会の時間にしっかりと練習をして楽しい読み聞かせになりました。

感嘆符 あいさつ週間始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、11月15日から運営委員会の児童が中心になり、「あいさつ週間」をスタートさせました。
 初日の今日は、登校時の正門付近でのアピールや、児童朝会時にも呼びかけを行いました!

感嘆符 引き渡し訓練実施しました!

土曜授業を11月13日に実施しましたが、この日、授業終了後に「引き渡し訓練」も行いました。
この訓練は、緊急時や非常時に保護者の皆様に、お子様を迎えに来ていただき、安全に自宅まで下校するためのものです。
当日は、保護者の皆様のご協力により、スムーズにそして短時間で行うことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/8 3年 風を切って、ハードル走!

ハードル走をしました。
上に跳ぶのではなく、前に跳ぶ。
リズムよく跳ぶ。
タイムが縮むよう走り方を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査