あたたかい日が続きます。通学帽子をかぶり、すいとうをもたせるようにしてください。早寝・早起き朝ごはん。メディアもかしこく使えるようにご協力ください。
TOP

感嘆符 6年生トップアスリート事業「バスケ」体験

11月10日、6年生がプロバスケットチームの「大阪エヴェッサ」からコーチを招き、バスケットボールの体験学習を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 交通安全指導

11月9日、「セーフティーよどがわ」の皆様方を講師に招き、低・中・高の学年ごとに安全な自転車の乗り方などの交通安全指導を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2年生「芋掘り」やりました!

春に芋苗を植え付け、今日(11月4日)待望の芋掘りです!
大きな芋は、児童の頭ぐらいの大きさです!各自、ご家庭に持ち帰りますので、ご賞味下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6年生遠足その1

11月2日、絶好の秋晴れの中、6年生が奈良公園へ秋の遠足です!
塚本駅からJRと近鉄を乗り継ぎ、到着です!まずは、東大寺の大仏殿!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 6年生遠足その2

東大寺⇒二月堂⇒春日大社と班別でオリエンテーリングを楽しみ(写真は二月堂の回廊)
オリエンテーリングの後は、お楽しみの弁当タイム!
その後、公園内を散策し(写真に注目!奈良公園ならではの標識かも?)帰校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

新型コロナウィルス感染症関連

学校評価

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査