個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

2月19日(木)給食

画像1 画像1
タンドリーチキン、スープ、だいこんサラダ、ごはん、牛乳
「平成25年度学校給食献立コンクール」で優秀賞となった献立をもとに作成した献立です。献立のねらいは、「冬にたくさんの野菜を食べ、エネルギーアップにチキンを入れました。」となっています。タンドリーチキンは、インド料理でヨーグルトやスパイスなどに漬けこんだ鶏肉をタンドールという釜で焼いた料理です。
給食では、鶏肉ににんにく、塩、こしょう、ヨーグルト、カレー粉、ケチャップで下味をつけて焼きました。
スープは旨みの出るベーコン、野菜、てぼ豆を加えました。
だいこんサラダは、だいこんとだいこん葉を使用しています。

2月18日(水)給食

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯、みそ汁、焼きじゃが、牛乳

2月17日(火)給食

画像1 画像1
ほうれん草のクリームシチュー、キャベツのサラダ、いちご、パンプキンパン、牛乳
本日のシチューは、旬のほうれん草の緑色とにんじんの赤色がホワイトシチューの中で彩りよく入って、見た目も楽しめるシチューです。給食のシチューは、サラダ油で小麦粉を十分いためて作っている手作りのルウでとろみをつけています。味にコクを出すために、生クリームを加えました。
デザートのいちごは、さがほのかです。

2月16日(月)給食

画像1 画像1
さんまのみぞれかけ、牛肉とじゃがいもの煮もの、野菜のいためもの、ごはん、牛乳

2月13日(金)給食

画像1 画像1
豚肉のデミグラスソース煮、はくさいのスープ、かぼちゃのプリン、食パン、ソフトマーガリン、牛乳
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/17 卒業式予行
3/18 卒業式準備    6年給食終了 給食残さないデー
3/21 春分の日
3/23 1〜5年給食終了
給食献立
3/17 豚肉のおろしじょうゆかけ 五目汁 きな粉よもぎだんご ごはん 牛乳
3/18 ビーフチャップ ほたて貝のグラタン コーンスープ いちご レーズンパン 牛乳
3/20 クリームスパゲッティ キャベツとコーンのサラダ 黒糖パン(1/2) 牛乳
3/23 あげどりのねぎだれかけ 豚肉とさといもの煮もの 焼きのり ごはん 牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

図書館だより

学校評価

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査