個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

かつおのガーリック焼き

画像1 画像1
★5月10日の献立★
かつおのガーリック焼き、鶏肉とじゃがいものスープ、
グリーンアスパラガスのサラダ、おさつパン、牛乳

 「かつおのガーリック焼き」は、いつもはマヨネーズを加えて焼いていますが、今回はオリーブ油にしました。かつおとにんにくの風味がよく感じられました。オリーブ油を使うことにより、身がしっとりしていました。マヨネーズを使用していないので、卵にアレルギーのある児童も食べることができます。
 「グリーンアスパラガス」は、生のものを使用したので、歯ごたえよく仕上げることができました。

 

キャベツとピーマンのソテー

画像1 画像1
★4月22日の献立★
豚肉のデミグラスソース、スープ、キャベツとピーマンのソテー
パンプキンパン、牛乳

 遅くなりましたが、今年度も給食を写真で紹介します。今年度は「野菜をしっかり食べて、もっと健康になろう」という目標をもって給食を食べていこうと言っています。
 今日の「キャベツとピーマンのソテー」は、ピーマンが炒めることで甘くなっておいしかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校連絡

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより