個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

平成29年度学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月11日(月)の6時間目に学校保健委員会を開催しました。
 参加は、4年生、5年生、6年生の児童と、学校医の先生、PTA、保護者(参加希望の方)、教職員でした。
 今回は昨年度に引き続き、歯と口の健康にテーマを置きました。
 第1部が本校の健康委員会の児童と大阪ビジネスフロンティア高等学校演劇部による劇「たおせ!むしばきん」で、第二部は歯科校医の森下先生による講演「歯のためにできること」でした。劇という形で子どもたちが伝たり、歯のお医者さんから、生涯使っていく歯の話を聞くことで、聞いている児童にも普段の指導とは違う印象が残り、日々の歯みがきや食事の習慣を見直すきっかけになったのではないかと思います。
 ご協力いただいたPTAのみなさま、お集まりいただいた保護者のみなさま、そしてご指導くださいました学校歯科医会の先生方ありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 児童朝会  落とし物0週間  1・6年体重測定
3/6 6年茶話会  コーラス・書道・絵画
3/8 6年ありがとう合唱  卒業を祝う会  クラブ活動
3/9 Iルーム卒業を祝う会・保護者会

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価

五条スポーツクラブ