個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

6年生 歯みがきの取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生では現在、給食後の歯みがきに取り組んでいます。
 6月の体重測定後の保健指導で『一生美しく健康な歯』という題で、「むし歯ゼロ」を目指すのではなく、「一生使える強い歯」をつくることを目標に歯をみがこうという話をしました。
 本校では児童数に対する水道の数の問題から、昼食後の歯みがきをしている児童は少なく、昼には歯をみがかないことが習慣になってしまいつつあります。来年には中学生になりさらに健康管理の自主性が高まる6年生には、ぜひ歯みがきの習慣をつけて卒業してほしいと思います。そこで今年一年間、昼の歯みがきに取り組みます。やるぞ、やるぞ、やるぞー!
保護者のみなさま、ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 児童集会(人権集会) 落とし物0週間 夕陽丘中学校生徒職場体験(14日まで) 生涯学習コーラス・書道・絵画
2/13 児童集会(4年発表) 記名日(上靴) 4・5・6年お話会 五条G開放(15〜17時)
2/14 6年卒業遠足 C-NET 1・2・3年お話会
2/15 C-NET 教職員研修(給食後下校) PTA登校安全指導
2/16 子どもEKIDEN

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価