個人懇談は7月9日(火)〜16日(火)です。

今週の発育測定

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は1年生の発育測定をおこないました。
 測定後の保健指導では、手洗いについて話をしました。

 いつ手を洗えばいいのかを考えたり、よごれの残りやすそうなところはどこなのかを予想したりしました。

 全体で、あわあわ手あらいのうたをつかって、手のひらを洗う「おねがい」のポーズ、手の甲を洗う「かめさん」のポーズなど、1つずつポーズを確認しながら手洗いの練習をしました。

 23日から29日まで、全学年で手洗い・うがい週間を実施します。
 子どもたちにていねいな手洗いの習慣がつくよう、おうちでもお声掛けよろしくお願いいたします。

2年生 歯みがき週間

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生歯みがき指導後の歯みがき週間の様子です。
 歯科衛生士さんから学んだみがき方を実践し、鏡で歯ブラシの当たり方を確認しながらみがいている児童もいます。これを機に、ぜひ来週からもお昼の歯みがきを習慣にしていきましょう。
 歯みがきチェックカードは金曜日までの実施です。引き続き、ご協力よろしくお願いいたします。

2年生 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歯科校医の森下先生と歯科衛生士さんによる歯みがき指導を実施しました。爪ひとかきの歯こうの中に、1億以上のむし歯きんがいるという話を聞いた後、歯こう染色をしてみると…。朝、みがいたはずの歯も歯こうで赤く染まってしまい驚く児童もいました。歯ブラシをたてや横に持ちかえて鏡をみながらていねいに歯こうを落としました。森下先生から、「今日だけでなく毎日続けることが大切だよ。」という話がありました。
 生えたての第一大臼歯は、上手にブラシが届かないためむし歯になりやすく、大人によるケアが大切です。今日から一週間、カードを使って歯みがきチェックを行います。保護者の皆様、ご協力をお願いいたします。

令和元年度 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(木)の6時間目に学校保健委員会を行いました。4、5、6年生の児童と、参加希望の保護者のみなさま、教職員が参加しました。
 今年のテーマは「心の健康」でした。第一部で健康委員会の児童が、心の葛藤をえがいた劇と、ストレスに関するアンケートの結果を発表しました。第二部は、精神科認定看護師の長井理治(みちはる)先生によるアンガーマネジメントの出前授業でした。「怒りとはなんだろう」という問いから、怒りの感情の受け止め方や、怒りのコントロールの仕方について考えました。
 保護者のみなさまにもご参加いただき、年に一度の子どもの健康について考える機会になりました。

4年 フッ化物塗布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月7日(月)
 2・3時間目に4年生のフッ化物塗布をおこないました。
 学校歯科医の森下先生と、歯科衛生士の方々に来ていただき、むし歯のでき方やおやつのとり方について学びました。そのあと、手鏡で自分の歯を確認しながら、1本1本ていねいにみがいた歯を歯科衛生士さんから「きれい!」とほめてもらうと、うれしそうな表情をしていました。
 歯みがき指導の後、保健室にてフッ化物塗布をおこないました。
 歯みがき指導中に決めた個々の目標に向かって、1週間、歯みがき週間をおこないます。保護者の皆様、ご協力よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

学校評価