〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

(4月6日)4月8日(水)〜19日(日)の学校休業について

新型コロナウイルス感染症に関しては、さまざまな緊急対応等についてご理解とご協力をいただきありがとうございます。
4月3日(金)にお知らせしましたように、令和2年4月8日(水曜日)から令和2年4月19日(日曜日)まで臨時休業を実施します。お子さんにつきましては自宅での待機に努めていただき、他の方との接触は極力避けるようご協力お願いします。

〇安全面に配慮を行った上で、4月7日(火)入学式、4月8日(水)始業式は実施いたします。始業式は、お休みされた場合でも臨時休業中の登校日となりますので、欠席にはなりません。

〇幼稚園・小学校低学年等のお子様や特別支援学級などに在籍する障がいのあるお子様につきましては、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭でお子様の監護ができない場合や、お子様が一人で留守番ができない等の場合には、学校園にご相談ください。
・お預かりする時間は8:30〜14:30までになります。
・学校休業中は給食がありませんので、お弁当の持参をお願いします。
・登校させる場合は、子どもの安全と安心の確保から、4月8日(水)に配布する健康観察表に検温の結果等、必要事項を記入の上、お子さんに持たせてください。
・登下校についてはいつも以上に安全に気を付けるようにご家庭でご指導ください。
・いきいき活動も学校と同様の休業扱いでの預りとなっています。14:30以降はいきいきに引き継ぎます。行かせる場合は、健康観察表に帰宅時間・お迎えの有無を記入の上、お子さんに持たせてください。

 詳細については4月8日(水)に、児童に手紙を配布いたします。あわせて同じものをHPに掲載する予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/13 発育測定・聴力検査(1年)
4/14 視力検査(4〜6年)
4/15 視力検査(2・3年) 地区子ども会(集団下校)
4/16 全国学力・学習状況調査(6年) 視力検査(1年)

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより