〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

ほけんだより6月号2ができました

今月2号目のほけんだよりができました。5月22日に大阪市立大水野准教授の睡眠に関する講演のおかげか、目標時間までにおふとんに入った人がぐっと増えました。また各ご家庭での早く寝るための工夫などを紹介しています。ぜひご覧ください。
ほけんだより 1学期の健康週間を終えて・ヨドネル
画像1 画像1

6年生 明日の時間割について

明日6月19日(火)の6年生の時間割は、
社会・プール・算数・家庭科・道徳・国語です。
持ち物の確認をして登校してください。
プールカードもわすれないようにしましょう!

※その他の学年は配られた時間割をみて準備をお願いします。

6月18日 本日臨時休校のお知らせ

 今朝、発生した地震のため、本日臨時休校いたします。保護者メールでもお知らせしておりますが、保護者の皆様には十三小学校講堂までお迎えをお願いします。お迎えに来られない児童については、学校でお預かりしております。なお、現在ガスの供給が停止しているので、給食の調理は中止しました。 
 登校している児童、自宅待機している本校全児童の安全を確認いたしております。

6月13日 十三中学吹奏楽部街角演奏会

 先週からつばめ通りに写真の看板が立っています。いよいよ、今日の午後4時半から十三中学吹奏楽部のみなさんが、つばめ通りの街角で演奏をしてくれます。雨雲も今日は遠慮してくれたようです。本校の卒業生もいます。日頃の練習の成果を、のびのびと披露してください。
画像1 画像1

13日(水)十三干潟探索の際のもちものについて

6月13日(水)に、3・4年生が十三干潟に行きます。持ち物や服装について、ご注意いただきたいことがありますので、もう一度しおりをご確認ください。

十三干潟へ行こう-しおり
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

お知らせ

十三小だより

学年だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)