〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

 このたび、学校関係者が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、明日5月17日(月)を全校臨時休業とさせていただきます。
5月18日(火)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。
 なお、全校臨時休業中は、いきいき活動(一時預かり事業)も中止いたします。

大阪市立十三小学校 校長 林田国彦

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う臨時休業について

緊急 『緊急連絡 新型コロナウィルス感染症の発生に伴ういきいき活動の中止について』

 このたび、学校関係者が新型コロナウィルスに感染していることが判明しました。保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施するため、本日5月15日(土)のいきいき活動を中止させていただきます。
 5月17日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。
 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へ連絡をいただきますようにお願いいたします。
 急な連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申しあげます。

大阪市立十三小学校 校長 林田国彦

重要 緊急事態宣言の延長に伴う明日(12日)からの学習活動について

令和3年5月11日
保護者様

 「緊急事態宣言」が延長されたことに伴い、昨日付けの大阪市教育委員会からの通知に基づき、明日(12日)より3時限目に登校させていただく旨の連絡文章を、児童に持ち帰らせます。
 原則としていた登校時刻が30分早まり、午前10時30分から午前10時45分が登校の時間になります。また、登下校時刻の確認のため「登下校時刻連絡票」への記入と、学校への提出をお願いしています。
(それ以外の内容については、特に変更はありません。自宅で看護される場合もこれまでどおり欠席扱いにはなりません)

 また、学校ホームページの「配布文書」にもお子様が持ち帰る連絡文書を掲載していますので、あわせてお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全