〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

明日(9/23)の運動会について

 天気予報によると、明日は雨の可能性が高くなっています。そこで、運動会を実施するか延期するかの判断は、明日(9/23)の朝7:30に行い、保護者メールとホームページにてお知らせいたします。
 実施する場合、天候によりプログラムを早めて進行することがあります。児童の下校時刻が早まることもありますのでご留意ください。また、体調に合わせて体操服の上に上着を着用させてください。
 延期になった場合は、以前お知らせしている通り23日当日は3時間目まで授業を行い、11:40頃下校します。時間割や持ち物は、本日の各学年の連絡帳等でご確認ください。

大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

本日(9/20)は通常通り登校

台風の通過により大阪市に発令されていた暴風警報は解除されたため、本日は通常通り授業を行います。なお、まだ強風が吹くことも考えられますので、気をつけて登校させてください。

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、お知らせいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

緊急 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、教育委員会と連携し、消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたので、お知らせいたします。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立十三小学校 校長 庄司 量士

7月25日 新型コロナウイルス感染症の発生について

このたび、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の確認や消毒作業等を行い、感染の拡大防止対策を図り、安全確認ができましたことをお知らせいたします。

なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

いじめ防止関連

安心・安全

校長室だより「十三WORLD」