朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

木川地区の児童委員さんの紹介地図を配っています

画像1 画像1
先日、木川地域民生委員・児童委員協議会から児童委員分担地図が届きましたので、配布しました。ご家庭でお子様と一緒にご自宅の場所に印を入れていただき、あわせて児童委員さんのお名前をご確認ください。

本日の全校朝会では、児童委員・民生委員の方々に自己紹介をしていただき、木川地域民生委員・児童委員協議会会長の安西さんから、子どもたちへ「困ったことがあったら、遠慮なく相談してください」とメッセージをいただきました。
本日お越しいただいた方々の多くは、見守り隊にもご参加いただき、子どもたちとは顔見知りです。安心・安全な木川の町づくりを進めてくださっています。

子どもの安全を守るためには、保護者の皆様も、できる範囲で見守り隊にご参加いただいたり、見守り隊の方々に挨拶をしていただいたりするなど、地域の方々との交流を深めることがとても大切です。どうかよろしくお願いします。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31