朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

「こどもの日」といえば?

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは「牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、ごはん、牛乳」の「こどもの日の行事献立」でした。

 「こどもの日」の食べ物といえば、柏餅やちまき。縁起かつぎや古くから伝わる風習など、それぞれに由来があるようです。

 祝日の意味や、こいのぼりのいわれ、食べ物の由来など、この機会に調べたり話題にしたりしてみるのも面白いのではないでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31