6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

学校だより訂正のお詫び

 先日、学校だよりでお知らせしていました「淀川区民まつり」の日程を16日(日)としてましたが、正しくは15日(土)です。
 また、「三国まつり」の日程を24日(月)としていましたが、正しくは、23日(日)です。
 申し訳ありませんでした。

学校閉庁日のお知らせ

 残暑お見舞い申しあげます。

 8月13日(月)〜15日(水)、三国小学校は閉庁しております。御用の方は、16日(木)以降ご連絡をいただきますよう、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

7月20日(金)終業式

 本日で。1学期は、終了しました。講堂で終業式が行われました。校長先生からは、1学期の子どもたちのがんばりについて話をされました。中谷先生からは、交通事故に合わないように、水の事故に合わないよう、熱中症にならないように元気に2学期あえるようにという話をされました。思い出に残るいい夏休みにしてほしいとおもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日の3年生社会見学について

 6月20日の3年生の社会見学(明治製菓工場)は、地震の影響により受け入れ先の施設に問題がでたため中止になりました。
 給食については停止しているためお弁当は必要ですのでご用意いただきますようお願いいたします。

重要 今回の地震発生を受けての今後の対応について

 本日午前7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震があり、大阪府北部で震度6弱を観測しました。本校では登校していた子どもたちを運動場に避難するよう指示し、けが人もなく保護者の皆様へ引き渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。

 現在のところ、明日以降の学校業務は通常通りとする予定です。ただ、今後も同程度の余震が発生することが考えられます。引き続き地震等の災害情報には十分留意していただき、明日以降の登下校なども含め、くれぐれも安全に過ごされますようお気を付けください。

 また状況が変わりましたら、当ホームページや保護者メールでお知らせさせていただきますので、よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/12 英語3〜6年
3/13 ポラム(修了式)
ステップアップ4年
卒業を祝う会
新1年物品販売15:00〜18:00理科室
3/14 茶話会6年 5・6限