1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

聖賢音頭

 今日から、運動会(6/7)で子どもたちが披露する「聖賢音頭」を順番に地域の先生に指導していただきます。今日は2年生と4年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の子が、緑が出たと喜んでたので、見に行ったら二葉が出ているのもありました。

アサガオ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生がアサガオを植えて、世話をしています。「水を思いっきり、毎日やるねん。」とどぼどぼ水をかけているお友達がいたので、「あんまりやりすぎると、腐ってしまうよ。」と一応声はかけておきました。

ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
 環境美化委員会のポスターです。てっきり飼育栽培委員会だと思ってました。

飼育栽培委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育栽培委員会が世話している菜園です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査