1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

七輪体験 3年生

七輪体験をしました。炭で火をおこす大変さ、炭で焼いたおもちのおいしさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

3年生、最後の理科の単元、おもちゃランド!
みんな創意工夫して、今までに学習した電気、磁石を使っておもちゃを作っています。夢中になりすぎて、あと1時間延長して作り上げます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科 てこのはたらき

実験用てこが水平につり合う条件を調べる実験です。
てこのうでをかたむけるはたらきが、左右で等しくなるとき水平につり合うことを学習しました。
話し合いながら様々な条件で、つり合わせることに成功しました。2枚目の写真すごいですよね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 チューリップ

しん1年生のために、チューリップのきゅうこんをうえたよ。
なにいろの花がさくかな?きれいにさいてほしいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科 ペンデュラムウェーブをつくろう

 ふりこのきまりの学習を終えて、ペンデュラムウェーブの作製にチャレンジ!!ふりこの1往復する時間が、ふりこの長さによって決まることを利用した装置です。どの班もなめらかな動きを目指し、微調整に微調整を重ねていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地