1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学力補充、最終日です パート2

 苦手な科目に真剣に向き合ってます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

図書館開放です

 本日午前10時から12時まで、図書館開放を行いました。たくさんの児童が読書を楽しみました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学力補充の最終日です パート1

 7月21日(水)、26日(月)、27日(火)の3日間、1学期に少し苦手だった学習を克服しようと、少人数で奮闘しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1学期終業式

 7月20日(火)の1時間目前半に4・5・6年生、後半に1・2・3年生に分けて、1学期の終業式を行いました。今年も6年生が京橋慰霊祭に捧げる千羽鶴の完成を報告しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 理科

3年生1学期最後の理科は、体育館で「風とゴムのはたらき」の実験をしました。

多目的室では何度か実験をしていましたが、広い場所での実験は初めてでした。

ゴムの力で体育館の端から端まで車が動くことに驚き、興奮状態の子どもたちでした。遠くまで走るように、何重にもゴムを巻こうとして、切れてしまうアクシデントもありましたが、全員が様々な実験を意欲的に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地