1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

図書館2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさん本があります。

図書館3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな本です。

図書館4

 色々な本です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ルールや標語もあります。

交番設置記念日

 1881年のこの日、1つの警察署の管内に7つの交番を設置することが定められました。町の中に交番の建物を置き、底を中心に制服の警察官が活動するという制度は、1874年に東京警視庁が設置した「交番所」が世界初のものでした。当初は建物はなく、街中の交差点等に警察署から警察官が出向いていましたが、1881年より常設の建物を建てて警官が常駐する現在のような制度になりました。1888年10月に全国で「派出所」「駐在所」という名称に統一されましたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉になっているということから、1994年11月1日に「交番」を正式名称とすることになりました。
 他に「バスガールの日」「おんぶの日」「世界湿地デー」「情報セキュリティの日」「国際航空業務再開の日」「おじいさんの日」「麩の日」「夫婦の日」「頭痛の日」「ツインテールの日」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地