1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

区の歴史冊子

画像1 画像1
画像2 画像2
 区役所作成の、来年の3年生が使う「区の歴史冊子」が届きました。あと一か月余で新年度です。

税理士記念日

 日本税理士会連合会が1969(昭和44)年に制定しました。1942(昭和17)年のこの日、「税理士法」の前身である「税務代理士法」が制定されました。国民・納税者への申告納税制度の普及・定着を図り、税理士制度の意義をPRすることを目的とし、この日には各地で無料税務相談が行われる。
 他に、「ふろしきの日」、「富士山の日」、「ロータリー設立記念日」、「妊婦さんの日」、「富士見の日」等。

8度

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前9時前で、8度でした。

家庭科室掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科関係の掲示物です。

世界友情の日

 ボーイスカウト・ガールズの創始者ベーデン・パウエル卿(B−P)夫婦の誕生日に因んで、1963年のボーイスカウト世界会議で制定し、1965年から実施しています。
 他に、「猫の日」(ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2))、「行政書士記念日」、「食器洗い乾燥機の日」(ふう(2)ふ(2)にっ(2)こり)、「ヘッドホンの日」、「おでんの日」(フー(2)フー(2)フー(2))等。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査