1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

円周率の日

 円周率の3,14から。このほか、アルキメデスが求めた近似値22/7から7月22日、中国で求められた近似値355/113から元日から355日目の12月21日の1時13分、元日から314日目の11月10日、地球が軌道上で新年から軌道の直径分進む日である4月26日なども「円周率の日」(または円周率近似値の日)とよばれます。
 他に、「数学の日」、「パイの日」、「美白の日」、「国民融和日」、「国際結婚の日」、「マシュマロデー」、「キャンディーの日」、「ホワイトデー」等。

6度

 9時前で、6度位です。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の運動場

画像1 画像1
 昼から曇りの予報でしたが、まだ降っています、雨。

今週の目標

 「すみずみまで、ていねいに 掃除をしよう」です。1年間お世話になった、各場所をきれいにします。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式予行

 本番さながらに「卒業式」予行が行われました。いよいよ17日(木)が「卒業式」です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地

運営に関する計画

学校協議会・学校評価

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査