「アサガオが咲きました」の声が届きました(6/27)

本校では毎年9月頃に、加賀屋東連合町会のご協力により、地域にお住まいの高齢者の方々へ、全学年の子どもたちで手紙を書いて送っています。
昨年度の1年生は「敬老の手紙」に自分たちが学校で育てたアサガオのタネを入れて送りました。その手紙を受け取り、タネを自宅の植木鉢にまいて育ててくださっていた方から、「今日、花が咲きました」と、たいへんうれしいご連絡をいただきました。
思いやりのある豊かな心が育つこと、また、子どもたちが地域の一員としての自覚と地域参加の意識を高まることを願って、地域の方々との交流を今後もすすめていきたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 かひがしタイム
クラブ活動
7/9 社会見学4年(消防署)
期末個人懇談会
7/10 期末個人懇談会
7/11 期末個人懇談会