しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

学び合い 6 実物教材

本日2時間目
6年生の理科の授業では
授業者の先生が
小腸の実物大模型を作成し
それをもとに授業を
進めておられました。

はじめてみる小腸の模型、
あまりの長さに子どもたちは大興奮。

でもそのあと、しっかり聞き合って
学び合って人体の勉強に
つながっていました。

このように、実物教材が
ありますと子どもたちは
学びに夢中になりやすいものです。

梅雨空の1日でしたが
6年生のとても素敵な学び合い
の授業を見ることができました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/28 プール開き
1年心臓検診
6/29 公開授業研究 2年生のみ14時30分ごろ下校 他学年は13時30分ごろ下校
6/30 全市公開授業
7/1 委員会活動