しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

連休は敷津小学校陸上部!!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(日)は
子ども会主催の
第8回学校何周走RUN大会でした

学校の外周420mを
ゆっくりゆっくり何周走れるか

今回は大人2人と

5年生男子が100周42km
(フルマラソン)完走しました
6時間23分43秒

1年生で60周25km走った子もいます

もちろん
いきなり走れるわけもなく
毎朝
子ども会敷津ランナーズクラブで
1〜2kmのランニングを続けている成果でしょう

一方で
遊びの延長で
ふらっと立ち寄って
その気になって
15km走った子もいます

かけっこや持久走ではない
息の上がらない
爽やかなランニングを
楽しんでいました


さて翌
10月12日(祝)は
長居陸上競技場で
オータムチャレンジ
大阪市陸上競技大会が開催され

本校からは13名の高学年が参加しました

5年生女子がはじめてリレーチームを結成

新鮮な緊張感でした

5年生男子リレーは6位入賞

6年生男子も100m走で力走

子ども会の朝ランで興味を覚え
本格的にクラブチームに入った5年生男子2人は
学校とは別にクラブから参加

100m決勝に出場し
見事3位4位入賞しました

太陽の日差しがまぶしかったり
いきなり曇って雨が降ったりの
不思議な天気でしたが
子どもたちの瞳はずっと輝いていました


子どもたちに様々な活躍の場を!

一人一人の子どもたちのがんばりを
明日からまた応援していきます


教頭発信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/19 ふれあいステーション2・3年
10/20 就学時健康診断
10/21 ふれあい清掃
10/23 こども人権文化祭
クラブ活動