しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

楽しい絵画教室(3回目) 〜NPOの出前講座〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字文化は虫クイズから

天牛は?

カミキリムシ

触覚が牛の角に似ているから


テントウムシを漢字で書くと

はじめは模様から「点」をイメージするけど
指に乗せると上へ上へと上っていくので

天道虫

面白かったのは
中国語で
ドラえもんは機器猫
ロボにゃんも機器猫
だって

第二部
五色百人一首の担当は
五色百人一首大阪市内大会の事務局長
2月の大会が楽しみですね

そして
楽しい絵画教室

今回は
ゴールデンキャット

黒の色画用紙に
パスで猫の輪郭を描き
金色の絵の具を直接
画用紙に出して
筆で広げています

全回参加した子が
自転車
自転車
ねこ!

絵画教室を振り返っていました

1年生の男の子も
しっかり集中して
いっぱい応援してもらって
いい笑顔で帰って行った

子どもたちに
様々な体験とチャレンジの場を!


ありがとうございました

校長発
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/29 始業式
8/31 避難訓練