しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

巨大バルーン

画像1 画像1 画像2 画像2
運動場に大きなバルーンが上がりました。

井上先生の理科の授業のお楽しみ実験です。
6年生の子ども達が、黒いごみ袋をつなげて作った、「手作りバルーン」です。

扇風機を使って、パンパンに空気を入れ、しばらくお日様に当てると、ぐんぐん上に上っていきます。
飛んで行ったら大変なので、みんなでひもをしっかりと握ります。
今日は、風があったので、なかなか大変でした。

黒くて大きなバルーンは、なかなかの迫力

温まった空気は、軽くなって、上がっていくことがよくわかりました。

[見学 教務 根井]
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31