しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、6限目に「薬物乱用防止教室」の授業がありました。講師として、浪速警察と大阪府の職員の方が参加してくれました。VTR鑑賞のあとにロールプレイングをする内容で授業が行われました。ドラッグの怖さをはじめて知る児童や薬物に対しての知識をそこそこ持っている子どもなど、5年生にはいろいろな子どもがいましたが、どの子も真剣に話を聞けていました。
本日の講習を受けて、薬物の本当の怖さを知り、「絶対に薬物には手をださない!」という思いをどの子も持ち続けてほしいです。
講師のみなさん。本日は、5年生の児童のためにいろいろと教えていただきありがとうございました。

5年担任  大西
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
車いす体験4年
1/27 かけ足大会(予備日)