しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

創立140周年式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 先日、5月25日(日)に敷津小学校の創立140周年記念式典を開催し、無事に終えることができました。

 (トップページの『創立140周年記念』のタブをクリックすると、航空写真やお祝いの言葉を掲載したページになりますので、ぜひご覧ください)

 素晴らしい天気の中、大勢の来賓の方々や地域の方、卒業生のみなさんにお越しいただき、晴れやかな式典となりました。式典の準備や図書館への寄贈をいただくなど、多くの方に準備段階からお世話になりました。

 また、卒業生の原雅美さんに校歌を弾いていただき、昭和19年度の卒業生の方から昨年度の卒業生までが同じ場に集まったことで、子どもたちは「敷津小がつないできたバトン」を受け取っているのだと感じたようです。

 
 スライドを使って敷津小や敷津地域の昔をふりかえり、ご来賓を代表して浪速区長の玉置様にご祝辞をいただくなど、浪速区や敷津地域と学校のつながりも改めて感じました。


 子どもたちの呼びかけ、全校合唱も1年生から6年生まで全員が参加してできるのも、敷津小の素敵なところです。たくさんのお褒めの言葉をいただきました。


 また、これから「140年目のチーム敷津」がどんどん成長していきます。

 「小さな学校・大きな家族 チーム敷津」が、たくさんの方に見守られていることに、心から感謝しています。

 
 ご協力、ご出席、誠にありがとうございました。



 〔校長・山口照美〕



 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/4 学童歯みがき5年
6/6 委員会活動
6/7 土曜授業(校内なかよしラリー)
6/9 しきつ子ども安全の日
6/10 社会見学4年