しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

就学時健康診断

来年の4月に入学してくる予定の新1年生の健康診断がありました。

他の学校からの受診も含めて、約30人の子ども達が敷津小学校にやってきました。
講堂で、書類の説明や診断の手順の説明を聞いて、おうちの人と一緒に耳鼻科や内科、視力といった診断場所を回っていきます。

いきいきにいた児童も、「どんな1年生が入ってくるのかな」
と、講堂をのぞきに来ていました。

次は、2月の入学説明会にやってきます。
その時には、今の1年生・5年生と一緒に活動する「ワクワクスタート」があります。

早く学校に来るのを楽しみに待っています。


[教務 根井]

いもほり中!

画像1 画像1
午後からは、みんなで芋掘りです。耕すとサツマイモがゴロゴロ。
「ここにあった!」「大きいいもや!」「わっ!幼虫ーー!」「いもないやんー」色々な声が聞こえます。
秋風の気持ちのよい中、みんな楽しそうです。
虫の音も聞こえます。

終了!

画像1 画像1
綺麗に刈り取りました!

なんと!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10分後…20分後…40分後!
あっという間に、刈り取りました。
子どもたちの勢いはすごい!!

自然観察会 いねかり体験

画像1 画像1
稲刈り体験に来ています。
今から、お話を聞いて、稲を刈っていきます。
いよいよ、スタートです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/7 ふれあい国際交流
12/8 なわとび集会
なわとびタイム(16日まで)
12/9 しきつ子ども安全の日
部活動体験6年
クラブ活動