7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

お友だちの意見もしっかり聴けるようになりました。〜1年生 道徳の授業より〜

1時間目 1年生では、多くの学級が道徳の学習をしていました。2組では「あたたかい心で親切に」、7組では「ともだちとなかよく」と、主題は違うのですが、どちらのクラスも子どもたちは先生の問いかけについて、真剣に考え発表していました。
それと、もう一つ感心したのは、どちらのクラスも発表しているお友だちの方に顔を向けて(中には体ごと向けて)しっかりと聴こうとしています。これは簡単なようでなかなかできないこと。入学してたった半年ですが、改めて子どもたちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 学習参観・懇談会(東)
2/10 クラブ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地