6月24日(月)パッカー車出前授業(4年) 7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

給食が始まりました!!その2

今日の給食は「入学祝い献立」で「カツカレーライス」・「フルーツ白玉」・「ミニフィッシュ」・「牛乳」でした。

教室では担任の先生から給食の配膳の仕方や食べ方などの話をしっかり聞いていました。

子どもたちは、初めての給食を、おいしそう食べていました。中においしいので「もっと食べたい!」とおかわりする子どももいました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が始まりました!!その1

今日から給食が始まりました。1年生にとって小学校で初めての給食です。
1年生の給食の準備は、しばらくの間、3年生の子どもたちが、ごはん・食器・牛乳などを教室まで運んでくれます。

1年生は給食のエプロン・帽子・マスクを身に着けて給食の準備に取りかかり、給食当番の子どもたちが、大おかずや小おかずをこぼさないように慎重に教室まで運んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

第35回入学式が行われました。

257名のぴっかぴかの子どもたちが入学しました。

本校での式の後、分校に移動して教室に行きました。

明日からいよいよ友渕小学校の1年生としての生活がスタートします!

画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ入学式

準備も終わり、あとは子どもたちが来るのを待つのみです。

9時30分までに本校にお越しください。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会予備日
3/10 車いす体験(3(1))
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地