7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

時計が読めるかな? (1年生)

1年生では、算数の学習で時計の読み方の学習を始めています。

最近では、時刻を数字で表示した時計が家庭でも増えており、高学年になっても針式の時計の読み方が苦手な子どもが、意外と多いようです。
針式の時計は、遠くから見てもだいたいの時刻がわかるとても便利なものです。しっかりと、覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

りっぱに咲いています!!

1年生が春に種まきしたアサガオがきれいに大きな花をつけて咲いています。
子どもたちは、大きく育つように春から毎日、水やりなどの世話をしていました。
学期末個人懇談会の後、持って帰ってもらったアサガオを夏休み中、家庭の方で子どもたちが引き続き世話をし、成長のようすを観察することになっています。


画像1 画像1
画像2 画像2

明日は土曜授業参観です

1年生の子どもたちが入学して、2か月半。今朝の雨の中の登校の様子を見ていると、4月当初、雨が続いた日には慣れない荷物に泣く泣く登校していたことが、ずいぶんと前のことと思える子どもたちです。

教室でも、国語ではひらがなの学習も終えて作文に取り組んだり、算数ではひき算の学習に取り組んだりと、たった2か月半ですが、できるようになったことがずいぶんある子どもたちです。他の学年の子どもたちも1年生と同じように、たった2か月余りですが、できるようになったことがたくさんあります。

明日の土曜参観授業では、子どもたちの成長ぶりを感じ取っていただければと思います。お忙しい中ですが、ぜひご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習が始まりました!! (分校編)

今日からいよいよプール水泳の学習が始まりました。
分校の2時間目は、1年生が3学級、初めてのプール水泳学習。保育所や幼稚園とは違ってとても大きなプールに入るのを楽しみにしていた子どもたちです。

先生の「1」という号令があれば「立つ」と大きな声で言ってから起立し水際まで歩くなど、事前に先生から教えていただいていたことも、ちゃんと覚えていた子どもたち。満面の笑顔で大きなプール初体験を喜んでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あわせていくつ?  たしざんの勉強が始まりました

先日、3年生が4つめの計算「わり算」の学習を始めたとお伝えしましたが、1年生では、とうとう1つめの計算「たし算」の学習がスタートしました。

金魚が2匹と3匹 合わせて何匹かな?

先生の質問に、金魚をブロックに置き換えて、“がっちゃんこ”すれば5匹です。
「あわせる」 → 2+3 たし算ということを学習した子どもたち。いよいよ、計算領域の学習開始です。頑張ろう!! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会予備日
3/10 車いす体験(3(1))
3/11 車いす体験(3(2))
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地