7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

1年生生活科「すなあそび」【分校】

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の学年だよりでお知らせした生活科の学習として、砂場で活動しました。児童は仲間と協力して大きな山を作ったり、とにかく深い穴を掘ったりと、思い思いの活動に夢中になって取り組みました。
この砂を触る実体験が、仲間との協調性だけでなく、理科や社会の学習の素地となっていきます。がんばれ1年生!

1年生 音楽鑑賞会(分校)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の伝統文化にふれることをめあてに、「和奏ユニット蓮風RENPU」さんによる和楽器(和太鼓、津軽三味線、篠笛)の演奏や和太鼓体験が行われました。
目の前で繰り広げられる大迫力の演奏に釘付けとなっている子どもたちにとって、本物を体感する貴重な時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 6年運動能力向上授業
国際クラブ(東)
5年発育測定
1/21 6年発育測定
2年特別支援教育学習
1/22 6年発育測定
1年 昔遊び
1/23 6時間目カット 14:45下校
スクールカウンセラー従事日
1/24 6年卒業遠足(キッザニア甲子園)
国際クラブ(西)

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地