6月14日(金)学修参観(分校) 21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

1年 生活科

画像1 画像1
単元名:夏をもっと楽しもう

来週からプール水泳が始まります。
1年生は、水着に着替えて(着替える練習も兼ねています)、砂場あそびをしました。
子どもたちは、友だちと一緒にスコップやバケツを使って、山や川をつくっていました。

1年 あさがお

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が世話をしている
「あさがお」の芽がたくさん
出てきました。

あさがおが大きく元気に育つ
ように、間引きをする予定です。


1年 プール学習に向けて

画像1 画像1
1年生では、プール学習に向けて
プールの用意を持ってきています。
2組では、1つずつ持ってきたものに
ついて、いつどうやって使うのか説
明していました。

1年 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
3組では、ひまわりの種の観察を
しました。
種の絵や気づいたこと(形や色な
ど)を観察カードに書きました。

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組では音楽の授業で、「たん」「うん」
のリズムを繰り返し打つ練習をしました。

「ぶん ぶん ぶん」の歌に合わせて
友だちと手拍子や手合わせをしました。

5組ではピンク・パンサーのテーマに
合わせて、体を動かしていました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 運動能力向上支援事業【2年】
2/7 委員会【5・6年】
2/8 研究授業【ともぶち学級】
2/9 運動能力向上支援事業【1年】
2/11 建国記念の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地