6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

1年生 新体力テスト

1年生は、体育館で「立ち幅跳び」を測定しました。
2列や4列の整列もだんだん上手になってきました。
画像1 画像1

1年生 生活科

画像1 画像1
グループであさがおの芽を観察して、ワークシートに書いていきました。
双葉の形や色をじっくりと観察しました。

1年生 歯科検診・体育

画像1 画像1
歯科検診
1年生は、歯科検診をしました。
子どもたちは、上手に口を開けて診ていただきました。

体育
新体力テストに向けて、50メートル走の練習をしました。
「速く走りたい!」と意欲的に取り組んでいました。
画像2 画像2

1年生 めがでたよ

画像1 画像1
あさがおの芽がでました。
「つるつるしてる!」
「わたしはまだやけど、もうすぐかなあ。」
「ともだちのめとくらべたら、いろがちがった!」
子どもたちの気づきをたくさん聞くことができました。
画像2 画像2

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、あさがおの種を植えました。
鉢に土を入れ、指で穴をあけてあさがおの種を入れました。それから土をかぶせて最後には水をやりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 内科検診【6年】
心臓検診【1年】
5/28 校外学習(予備日)【3年】
5/29 歯科検診【2年】【3年】【5年】
職員会議(5時間目終了後下校)
5/30 経年変化分析調査【6年】
内科検診【6年】
校外学習(予備日)【5年】
5/31 校外学習【1年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地