7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

2年生が遠足に行きました。その1

すごくいい天気の中、今日は2年生の遠足です。
大阪城公園まで行きます。
まず、学校からJR桜ノ宮駅まで頑張って歩いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ブロックマットも大活躍!!

昨年度の校長経営戦略予算(加算配布)にて、
「子どもたちの体力づくりを進めていきたい!」
と申請し、それが認められ多額の予算をいただきました。

新遊具「ともぶちアドベンチャー島」も、その予算で設置し、体育授業で活用しているとお知らせしましたが、新体育館に常備したブロックマットも体育授業の「基本の運動」領域の学習に大活躍です。

今日は、2年生が体育館にコースを作ってサーキット的に活用していました。このブロックマットは発砲ウレタン製なので、とても軽く、子どもたちでも移動が可能なので、手分けして準備することができます。また、跳び箱もウレタン製なので、体に当たっても痛くなかったり、マットは裏に滑り止めがついていて子どもたちの激しい動きにもピクリとも動かなかったり、かなり優れものです。

昨年度できた新体育館に、今年はこんな用具もそろいました。これを使って、大いに体力づくりに取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で育てます2

その2です。
しっかり草引きをし、植える準備ができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科で育てます

ナス・キュウリ・サツマイモを植える準備をしました。
栄養を取られないように熱心に雑草抜き。
ダンゴムシや幼虫、ナメクジも発見しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年生を送る会予備日
3/10 車いす体験(3(1))
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地