7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

紙版画に挑戦  (2年生)

2年生の図画工作科では、紙版画に取り組んでいます。

画用紙を何枚か貼り合わせて層にし、そこにインクを伸ばして刷ると、その微妙な段差だけ色がつかないので絵柄が浮かびあがってくるのです。

今回のテーマは「じゃんけん ぽん」。じゃんけんをしているときの、自分の顔を表現しました。
16日の参観では、子どもたちの個性あふれた作品が教室に掲示されると思います。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分校で「おもちゃまつり」がありました!!

2年生が生活科で身近な材料を使って楽しく遊べる「まとあて」「ボーリング」「とことこカメ」「どうぶつヨットカー」「さかなつり」「もぐらたたき」「わなげ」「パッチンガエル」などの「おもちゃ」を作りました。2年生が1年生の子どもたちを教室に招待し、作った「おもちゃ」を使って一緒に遊びました。2年生の子どもたちは、自分たちが考えたおもちゃを使った遊び方のルールを1年生の子どもたちにわかりやすく説明し、一緒に楽しく遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足 その7

おいしいお弁当を食べて、今日の遠足を満喫しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足 その6

待ちに待った、お楽しみのお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 遠足 その5

4階の「あそぼう階」のキッズストリートでは、各コーナー(屋台、ヘアサロン、ゆうびん屋さんなど)で遊びながら仕事を体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式準備 給食終了(6)
3/22 卒業式
3/23 給食終了(1〜5)
3/24 修了式 大掃除 机椅子移動
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地