7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

タブレットPCを活用した授業【分校】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生でタブレットPCを活用した授業に取り組みました。
今年度から来ていただけるICT支援員のサポートを受けることで、教職員だけでは十分に対応できなかったところもフォローしていただき、児童は意欲的にタブレットPCを使っていました。
そのメリットを生かした授業実践ができるよう、これからも取り組んでいきたいと思います。

2年生 道徳科授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度も研究として道徳科の授業に取り組んでいます。
お話「くりのみ」に出てくるきつねやうさぎのしたことを実際に動作化して、その心情を考えながら、助け合うことの大切さを感じることができるように工夫しています。
課題に対して、誠実に取り組もうとする姿勢が何より素敵でした。

右側を歩こう週間【分校】

画像1 画像1 画像2 画像2
今週から『右側を歩こう週間』が始まっています。
児童数の多い友渕小学校では、安全面を考えるととても大切なルールです。
校内に響き渡る元気よく大きな呼びかけを、2年生がクラスごとに交代で行うことで、自分たちからルールを守っていく意識も生まれるように思います。
がんばれ!2年生
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/10 給食費口座振替日
2年・3年発育測定
1/11 ICT支援員訪問
1年・6年運動能力向上授業
国際クラブ(合同)
2年・3年発育測定
1/15 6年税のお話
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
1/16 クラブ活動
スクールカウンセラー従事日
1年・4年発育測定
友渕中学校制服採寸
祝祭日
1/14 成人の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地