7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

2年 校外学習2

子どもたちは、遊びながらたくさん
発見して、楽しく学んでいました。
画像1 画像1

2年 校外学習1

2年生は、校外学習でキッズプラザ
に行きました。


画像1 画像1

図画工作(2年)

自分の作品のよさを友だちと伝え
合うために、作品を写真に撮って
プレゼンテーションツールにまと
めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図画工作(2年)

画像1 画像1
題材名:びっくりたまご

子どもたちは、卵の模様や卵からうまれた
生き物についてイメージを膨らませながら、
パスを使って表現していました。

今日の学習(1年)

(1・2枚目)図画工作
題材名「おべんとうをつめよう」
プリントされた、たくさんのおかずの中から好きなおかずを
選んで、お弁当箱につめました。楽しく活動していました。

(3枚目)栄養指導
「たべものを はたらきでわけてみよう」
 黄…熱や力のもとになる
 赤…体をつくる
 緑…体の調子を整える
ワークシートに書き込みながら、楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 発育測定【2・3年】
1/16 卒業遠足:キッザニア甲子園【6年】
発育測定【2・4年】
1/17 避難訓練(地震・津波)
発育測定【5年】
都島区教職員研修会(5H終了後下校)
1/18 発育測定【3年】
1/19 発育測定【4年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地