7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

3年 書写

 書写「毛筆」を行いました。
3年生から始まった習字ですが、子どもたちも慣れてきたようで、準備も早くなりました。

 今回はひらがなに初めて挑戦しました。「丸み」を意識し「つり」という字を書きました。
 「ここの部分を意識したらうまくかけるようになった!」など、自分でめあてを意識して書くことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生まれかわったなかまたち

使わなくなった衣服やボタンを使って、工作をしました。

つける、とめる、つめるなど…。いくつかの技を組み合わせ、衣服の特徴を生かしたり、作りたい形に近づくように試行錯誤したりしながら、新しい仲間を作りました。

「かわいい仲間ができた!!」と、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 移動図書館【2年】
1/31 クラブ活動【4・5・6年】
2/2 新1年生保護者説明会
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地