6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

理科 電気の働き

いろいろな電池のつなぎ方を試して、モーターがどのように回るのかを実験で確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 体育科〜プール水泳〜

画像1 画像1
昨日からプール学習が始まりました。まずは水慣れから始めて、今日はバタ足やクロールの練習をしました。

4年 社会科

画像1 画像1
時代とともに変化するごみの量について学習していました。

4年 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラムを見ながら楽しみにしていたお話会では、語り手さんの目を見て静かにお話の世界に入り込んでいました。
 お話会ではストーリーテリングと、絵本の読み聞かせをしていただきました。その合間にたくさんの手遊びもしていただきました。
 とても楽しい時間を過ごしていました。

4年 体育

画像1 画像1
4年生は体育で高跳びに挑戦しています。
友だちにアドバイスしながら頑張っています。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 新1年生保護者説明会
2/6 運動能力向上支援事業【2年】
2/7 委員会【5・6年】
2/8 研究授業【ともぶち学級】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地