7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

その2 春の校外学習〜深北緑地公園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
芝生でお弁当を食べた後、広い芝生で学級遊びをしたり、とりで広場の遊具で遊んだりして、みんな大喜びでした。

その1 春の校外学習〜深北緑地公園〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で深北緑地公園へ行きました。夏の林間学習に向けて、公共の場でのマナーを学びながら、しっかりと整列して歩くことができました。緑がいっぱいの公園へつくと、たくさんの草花が出迎えてくれました。

5年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語科の学習【What 〇〇 do you like ?】をグループで会話の練習をしていました。

自己紹介カードをつくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、図画工作科の時間に自己紹介カードをつくりました。まずは、自分の顔を描いて絵具で色をつけて切り抜きます。次に、自分を表現する言葉を添えて完成です。教室や階段に掲示しています。ぜひご覧ください。

5年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界で日本はどの位置にあるのか、世界から見て日本はどのような国なのかについて学習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/10 3学期始業式・給食開始
始業式・給食開始 5h(45分)終了後下校
1/11 くすりの正しい使い方講座【6年】
発育測定【1年】
1/12 運動能力向上支援事業【3年】
発育測定【1・5年】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地