7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年 友渕中学校体験授業がありました!!

6年生が友渕中学校に行って中学校の先生方から教科の授業を受けました。国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭の授業があり、子どもたちは自分が希望した授業を楽しそうに受けていました。中学校の学習の様子の一端がわかり、すごくいい体験になったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科の学習

6年生は、理科で「大地のつくりと変化」を学習しています。
学習園近くの土やトンボ池の底の土などを採取し地層のでき方を調べました。理科室で実験装置を組み立てた後、グループで役割分担をし、地層のでき方について実験をしました。水槽に水で土を流し込んで土が礫・砂・泥などのいくつかの層に分けられ、水底に積もったようすを見て「できている!」「すごいなぁ!」と歓声を出し、実験の結果を詳しく興味深く調べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 春季休業
4/5 内科検診(1(4))(3(1))(6(2))
4/6 入学式準備
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地