7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

6年 スポーツトレーナーによる体育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、都島区の方から運動能力向上のためにスポーツトレーナーが派遣されてきます。
その指導が今年も始まり、マット運動の指導をしていただいています。
今日は6年生の指導で、倒立をおしえていただきました。
子どもたちは、普段とは違う練習に楽しみながら取り組むことができていました。
教員にとっても「そんな指導の仕方があったのか」と、子どもたちとは違う視点で学ぶことができています。

6年遠足(奈良公園)

興福寺を見学しました。
これから大阪に帰ります。
画像1 画像1

6年遠足(奈良公園)

東大寺、二月堂の見学を終え、今からお弁当タイムです。
木陰はとても爽やかです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年遠足(奈良公園)

二月堂を見学して、すぐそばにある校倉造の倉庫も見学しました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年遠足(奈良公園)

大仏殿の中を見学です。
大仏の大きさに、子どもたちから驚きの声も聞かれました。





画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/12 給食費口座振替日(2か月分)
学習参観・学級懇談会(東)
2/13 クラブ活動
スクールカウンセラー従事日
2/14 国際クラブ(西)
2/15 国際クラブ(東)
13:30下校
祝祭日
2/11 建国記念の日

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地