6月21日(金)学習参観(本校) 24日(月)パッカー車出前授業(4年)

中学校体験授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学は多面体を作る学習、理科は実験です。1コマだけの授業のために、中学校の先生方が時間をかけて楽しい学習を準備してくださったことが伝わってきます。

中学校体験授業3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習は百人一首。社会の学習は世界の国旗や地図記号のクイズでした。
どの教科も楽しく工夫を凝らした授業を準備してくださいました。

中学校体験授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業だけで4つあり、柔道、サッカー、バレーボール、マット運動が体験できました。

中学校体験授業1

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、中学校に体験授業を受けに行きました。校長先生のあいさつや、教務主任の先生の指示を聞きますが、子どもたちは少しピリッとした顔つきで話を聞いています。

6年生校外学習 ピース大阪その2

画像1 画像1
画像2 画像2
ピース大阪には、いろいろな展示品があります。
なかでも、防空壕体験ができる場所では、当時の体験が模擬的に体験できます。
暗い防空壕に何人か出入り、外からは、空爆の光が時々入ってきます。
「入るのも怖い」という子もおり、当時の恐ろしさの一端を知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
大掃除
机椅子移動
3/25 ICT支援員訪問
春季休業開始

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

PTA

学校評価

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地