今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

耐寒なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月とても寒い日が続いていますが、子どもたちはしっかりと「なわとび」で体を鍛えています。新しい技に挑戦したり、成功した友だちに拍手をしたり、一人ひとりチャレンジ精神でがんばっています。子どもたちは、手洗いうがいの後にタオルで汗を拭き水筒のお茶をしっかり飲んでいます。各ご家庭でのご準備いつもありがとうございます。

地域餅つき大会

 恒例の地域主催餅つき大会が学校で行われました。雨が心配されました天気も持ち直し、たくさんの方々に集まっていただきました。子どもたちもおいしいお餅をたくさんいただいたり、餅つきを経験したりと、PTAの皆様のご協力もあり楽しい一日となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食週間

 1月24日から30日までは、全国学校給食週間でした。本校でもおいしい給食を作ってくださっている給食調理員の皆様に感謝の気持ちを込めたお手紙を書き、お一人おひとりにお渡ししました。
 調理員の皆様 友澤位知子さん  西田美加さん  北村恵子さん 
        中岡すみ子さん  野津知英子さん

 9月から城東中学校の給食も作っていただいています。森之宮小学校の子どもたちの「ごちそうさまでした。おいしかったです。」の声に元気をもらっていますと、調理員の皆様はおっしゃっていました。これからも安心安全、おいしい給食をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

教育目標

運営に関する計画

学力調査

がんばる先生

安心安全ルール