今週13日から水泳が始まります。ご準備、水筒の用意をお願いします。
TOP

清掃をがんばっています

全校で卒業式に向けて清掃をいつもよりていねいにしています。トイレ担当の子どももがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月16日(火)の給食の献立

本日の給食献立は、チキンカレーライス 牛乳 ビーンズサラダ ミニヒッシュです。
ビーンズサラダの中には、金時豆が入っています。金時豆は赤むらさき色があざやかなことから「赤いんげん」とも呼ばれています。
画像1 画像1

全校朝会の様子

3月15日(月)、6年生にとっては芝生の上の最後の全校朝会でした。全校児童を代表して6年生児童が校長先生とあいさつをしました。その後、3・4月の委員会のめあての発表をし、賞状渡しがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習と生活の振り返りカードのご協力ありがとうございました。

学校には「キャリア・パスポート」と題したファイルがあります。これは新学習指導要領になり文部科学省から、主に学級活動の時間に、子どものキャリア形成と自己実現について指導し、その学習の記録を残すものとしたファイルです。これは、中学校まで引き継ぐこととなっています。森小では、子どもたちに、「自分ってこんなステキなところがあるんだな」「自分のクラスのやくわりでこんなことがんばれた」ということを振り返り、自分の成長の足あととして、ポートフォリオしています。保護者の皆様に協力いただいた「学習と生活の振り返りカード」もファイルに入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

19日(金)の卒業式に向けて

19日(金)の卒業式に向けて玄関の掲示物を変えました。卒業生のみなさんにとって残り1週間となってしまいました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31